







"イノベーションの未来を創る、社内起業家の力"
「 スキルCUBE 」
「スキルCUBE」とは、実際のプロジェクトの伴走支援を受けながら、「マインドセット」「事業を生み出すプロセス・フレームワーク」「アウトプット力」を60講座から学びスキルアップする、イントレプレナー育成メニューです。参入ドメイン・戦略の立案からゼロイチ、スケール戦略まで網羅しており、全てのメニューがお客様ごとのオートクチュールになっている為、超効率的に学べます。お客様が主体となり、最終的に自走するためのサービスです。

- Challenges point -
新規事業にチャレンジする皆様、
こんな課題を感じていませんか?

いざ”決める”というときに判断基準がなく迷う…
どうしても既存事業の成功法則ではうまくいかない…
そもそも自分のチームのどこに問題があるのか?わからない…
《 その他 》
・社内で承認された事業も進むと、段々理解されなくなっていく。
・優秀な外部パートナーに任せたが社内にはノウハウが残らなかった。
・ネットで新規事業に関する情報が多く”優先すべき課題”が何かわらない。
・お客様の課題解決は出来そうだけど、社内の審査を通すのが難しく感じる。
・部下・後輩に教えようにもゼロから事業を作ったことがないので本当は自信がない。
・研修で学んだ知識は実践されず、研修だけで終わって使うシーンがないままになっている。
・社内で使っているテンプレート、フレームワークは「フォームの穴埋め」が目的になってしまっている。
・優秀な若手が新規事業に関わったあと退職してしまったがどうすることもできなかった。
そこで、「フレームワーク」による創造力、実践を通じた「アウトプット力」、そして数々の壁を乗り越え共創していく為の「マインドセット」を多面的に伸ばすことが社内起業家を育成する為の重要なメソッドとしてまとめ”スキルを3方向に伸ばし、CUBEを大きくすることをイメージし”「スキルCUBE」を開発しました。


クリエイティブスキル
・創造力
アウトプット
・実践力
マインドセット
・共創力
伴走コンサル&コーチング
ComoHanaワークショップ
フレームワーク研修とワークショップ




- Efficient learning methods -
目の前の事業を進めるための『 効率的実践型の学び 』


実務のプロジェクトで「必要なフレームワークだけ」を学ぶ。
Efficient learning methods 01


モデルケースはほどほどに。「実際に現場で起きていること」を当てはめ学ぶ。
Efficient learning methods 02


フレームワークの「使いこなし」=「書いて」「話して」「行動する」に焦点を当てる。
Efficient learning methods 03


立ち上げから拡大までの経験者の月6回以上のフィードバックでアイデアを高速ブラッシュアップする。
Efficient learning methods 04


アウトプット中心で「学ぶ時間≒実務の時間」となり、忙しくとも超効率的に成長することができる。
Efficient learning methods 05


Creative skills and creativity
クリエイティブスキル・創造力
《 フレームワーク研修とワークショップ 》
50以上の講座・テンプレートをベースにお客様の「プロセス」現在の「スキル」に合わせ必要なメニュー”だけ”を完全カスタマイズしてご提供します。
01 / 顧客や課題を深く理解し伝えるための方法を学ぶ(全13講座)
現場から気付きを得る “観察スキル”
Observation Skills
アイデアを生み出し、インサイトを得る
“共創スキル”
Co-creation skills
様々なシーンで想いを伝える“伝播スキル”
Propagation Skills
02 / 新規事業を創るためのプロセス全体像、フレームワークを学ぶ(全36講座)
強み戦略・ドメイン特定
Strength & Strategy
アイデア検証
Idea Verification
顧客と問題の検証
Customer Problem Fit
解決策の検証
Problem Solution Fit
解決策の実装
Solution Product Fit
ビジネスモデル検証
Product Market Fit
拡大/収益性/黒字化
Transition To Scale
事業蓋然性/評価
Evaluation / Exit
03 / 事業開発プロセスを進めるための判断軸を学ぶ(全4講座)
事業評価者向け4講座、参入ドメイン決定・ターゲット市場スコアリングシート


Output and practical skills
アウトプット・実践力
《 伴走コンサル&コーチング 》
例えば以下のようなシーンでご利用いただけます。
これらはコンサルティングを受けて頂くだけでなく、自身で実践するためのノウハウもレクチャーいたします。
01 / チーム現状の診断

01 / Team Status Diagnosis
チームの問題発見と解決策の策定
02 / 戦略ドメインの再定義

02 / Redefining the strategic domain
・自社強み発掘とリスト化
・未来志向による調査実践
・参入ドメインと成長戦略の策定
03 / プロジェクトチームの壁打ち

03 / Project team discussion
・アイデア創出ワーク
・仮説検証のプラン/KPI作成
・インタビューの相談
・フレームワーク実践方法
上記などPJを進めるためのよろず相談
04 / 事業計画書作成の支援

04 / Support for creating business plans
・社内外の審査会
・合意形成に向けた事業計画の作成支援とレビュー
05 / マネージャー1on1

05 / Manager 1on1
・新規事業制度開発
・人財育成相談
・戦略方針
・チームビルディングなどマネジメントをテーマに月例で開催
06 / 顧客先、実証実験先へオンサイトでアドバイザー参加

06 / Participate as an advisor on-site at client sites and demonstration experiment sites
※時間など要ご相談、出張含み可能


Mindset and co-creation
マインドセット・共創力
“ ComoHana ”
《 ComoHana 》
新規事業に関わるご自身、メンバーのマインドセットを醸成することでチームの共創力を高めます。
※ComoHanaは MOONSHOTWORKS と WaQunaの共同開発プログラムです。
マインドセット基本セミナー
Starter 0 / Mindset Basic Seminar
「社内起業家が乗り越えるべき壁と罠」
「越境活動による自前主義の脱却」
Starter / 個人のミッション・ビジョン・バリュー開発
Starter 01
個人の”強み・価値観”の発見
本人も気づきにくい「本質的な強み」や「最も大切にする価値観」を探索・可視化するワーク
Starter 02
“マイミッション・ビジョン”開発
コーチとの対話とワークの中で「自分が本当にやりたいこと」に気づき、人生のミッションやビジョンを開発します。
Collabo / チームビルディング・ワークショップ
Collabo 01
“チーム共通の価値観”開発
チームメンバー個々人の価値観を可視化し、理解し合った上でチームが大切にすべき価値観を開発します。

Collabo 02
“チームミッション・ビジョン”開発
外部/内部環境を多面的に分析した上でメンバーの意志を大切にした「チームの役割」や「目指すべき未来の目標」を開発します。

- The cycle of support -
自走するための育成・伴走支援のサイクル
プロジェクト開始後は「学ぶ」「使う」「実戦」の各工程で即座にフィードバックが入り、現場で実証しながらプロジェクトを進めます。プランニングは最初だけでなく、定期的に現状を分析し育成メニューを柔軟に変化させ、実務にあったサイクルを回すので、効率的な成長が見込めます。
Planning
現状分析から、重要なスキル60講座を元に貴社に必要な研修にカスタマイズした育成計画が作成されます
Output
プロジェクトを伴走コンサルを受けながら推進していただきます。事業計画に反映し社内外の提案も支援を受けれます
Learning
研修で学び&貴社プロジェクトを題材にしたワークショップで実際に使うことで定着されていきます
Practice
さらに学んだことを実務で使いこなす際にコーチングを受けていただき、使いこなせる状態に
スキルCUBEで、お客様と
ご一緒に目指すGOALは我々のような
コンサルが不要になることです
- Participation Benefits -
さらに参加特典
01 /通常講座1ヶ月分をアイデア創発×意思決定プログラム「1DayCEO」へアップデート(年間3回)
02 / 通常講座1ヶ月分を「チームビルディングプログラム」へアップデート(年間1回)
03 / オススメ!参加者のビフォー・アフターの成長記録「事業開発スキル診断書」
04 / 新規事業案件以外のことでも、個人単位でチャットで質問放題券
05 / 講座の復習や欠席時にお使いいただける、安心なデータ録画権
06 / 戦略立案から事業化までずっと使える事業計画書テンプレート
07 / 社内制度作りに使える事業開発フェーズテンプレート
08 / 現場で役立つ新規事業のTIPS集
※上記内容は2025.1.1現在の内容です。内容は予告なく変更することがありますので詳しくはお問い合わせください。
※テンプレート・資料は実践いただくために受講いただいた講座についてご提供いたします。
資料のみを先にご提供することは行なっていません。
- Talent suitable for Skill CUBE-
スキルCUBEをお勧めする人
